ひとりで会社敷地の草刈り。 ゴミ袋5ケめ、 …こたえる、、フラフラ 。 まだ半分なのに、変な動悸が。 ヤバイ、、、💀 💀 💀 今日はやめた。
豆菓子をたべていたら、 「んっ! なんかアレとそっくりかも。」 取っておいたツバメの卵と並べてみたら、 …そうでもなかった。 🥚 なぜか産みっぱなしで抱卵しなかった1個を 巣から除いていた。そうしないと次の産卵は無い。
義理の母より恒例の大箱の山が。 山形から季節ごとに行商で来るオジサン。 春のサクランボ、夏のスイカ、秋の梨。 オジサンの口ぐせは「特別安ぐすっからっさ!」で、いつも大量に押し売り(?) お母さんの口ぐせは「買わねぇど悪くてっさ…」で、勧められるがまま爆買い。 ん~、なんか複雑。 (ーー゛).。oO
次男のおヨメちゃんから ♪~ これまで小生には無縁の "父の日" 。 「いつもありがとう」の気持ち、 しっかと頂戴つかまする。 (。-`ω-)ゞ
今年は3羽。 にぎやかなBGMで癒しの毎日。 ここまで順調に育っていた。 が、今朝見たら姿が無く、下には毛が散乱。 万全のカラス対策はしていたのに。 原因不明 … 大ショック ⤵
亡き父の生家である菩提寺にて 母の一周忌法要を。 来年は、父の13回忌と母の3回忌併修。 菊地家三代目となるべく息子らは、 東京、横浜、金沢と… もっか地元に戻る気配無し。 はたして繋いでいけるのか、悩ましい。 お大師空海像、ご本尊大日如来像に ひたすらお願いしたら教えが降りてきた。 ☁ ☁ なるようにしかならん ☁ ☁ ごもっとも。
請求書を作る矢先になって複合機が突如不能に。 で、ケーズデンキに猛ダッシュ💨 展示品、現品1台限りの11,800円を発見! 条件にしていた前背面給紙OK。しかも好みのワインレッド。 ネット価格は?っと。「おっと、最安でも17,740円。」 店員いわく、 「今しがた別のお客様が悩まれていた機種ですが。」 「一度、他店を見てから。」と帰られました。...