電話 0226-25-9773
FAX 0226-25-9774
営業(セールス)のお電話はご遠慮ください
営業時間 11:00~20:00(不定休)
ごあいさつ
ご利用規約
お問い合わせ
トップ
弊社のふかひれについて
業務用ふかひれ
一般販売用商品
ご注文について
ご注文から発送、お支払いまでの流れ
送料について
着日,時間指定について
ご利用規約
プライバシーポリシー
会社概要
ごあいさつ
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
ブログ(気まぐれ雑記帳)
2025年
2025年1月
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
ブログ(気まぐれ雑記帳)
2025年
2025年9月
2025年9月
2025年9月
· 2025/09/24
秋分
節は彼岸。供養を兼ねて我が先祖に少し触れてみようか。。その前にちょいと、、仏壇の後方上座に鎮座するは、お大師さまこと、真言宗開祖の弘法大師。住職をしている祖父から父が譲り受けたもの。彫られたのは江戸末期の頃と聞いているが詳細は不明。ガラスの念珠を持ち、台座には大分剥げてしまっているが金箔が施されたりと小さいながらも手が込んだ造りになっている。
続きを読む
2025年9月
· 2025/09/19
チャットGPT
初めてオープンAI”チャットGPT”で遊んでみた。。。最初にリクエストしてみたのは、「”ずんぐりむっくり”したサメの着ぐるみをまとった子どものイラストが欲しいです。」と、入力したところ予期せず男性の声で、「それはとてもいいですね。では早速可愛い感じて作ってみましょう。」って、普通に会話している感じで音声返答してきた。で、あっという間に出来てきたのが、コレッ!!
続きを読む
2025年9月
· 2025/09/14
野球ざんまい
今日は事務所でひとり、仕事は二の次、三の次、あれこれ本日予定の野球のことで頭はいっぱい。、、一体何しに来ているのやらと問われれば、、バカボンパパよろしく、”それでいいのだ”。これからは、ココロもカラダもユルユルでいいのだ。と、言うのも…...
続きを読む
2025年9月
· 2025/09/10
古酒・晩麺
長らく仏壇に供えられていた小瓶の酒。...
続きを読む
2025年9月
· 2025/09/05
”つがい”のハクチョウ
先日、地元紙に可哀想な白鳥の記事が載っていた。我が家から直線距離にして8km先の貯水池でケガのため北帰できなかった白鳥が1羽、暑さに耐えていると言う。寄り添っていたもう1羽は、見限ったようで夏を前に飛び立ってしまったそうな。池の様子が気になって調べたところ、猛暑続きに加えて雨もほとんど無いため、水底が所々むき出しになっているらしい。きのう今日と台風の余波で雨はあるものの池の水はどの程度回復するのか。まずは、地元の方がエサをやっているようなので、それがせめてもの救いだが。。
続きを読む
2025年9月
· 2025/08/31
830・矢沢の日
興味のない方にはゴメンナサイ、私情につきご勘弁を。─本日、8月30日は語呂合わせでBOSSこと、矢沢永吉ファンなら誰もが知るところの”ヤザワ”の日。昨年の9月14日には永ちゃんの生誕を祝してブログを書いたが、それから早、1年が経とうとしている。 dear 永ちゃん 2024.9.14...
続きを読む
お問い合わせはこちら
トップへ戻る
閉じる