気仙沼のふかひれ屋さん 気仙沼のふかひれ屋さん

2025年7月

2025年7月  · 2025/07/04
先月下旬から珍しく忙しい日々が続いており、皆々様に感謝です。てな訳で、ブログ更新も一週間ぶり。そんな多忙の最中(さなか)、奥歯に感じる雲行きが日を追うごとに怪しくなってきた。。「ウッ!、しみる。」から始まって、翌日にはズクズク。そのまた翌日、ズキンズキン。痛みが増してきて結構ヤバイかもと思いつつ、”ロキソニン”(鎮痛剤)でなんとかやりすごしていたものの、翌朝には激痛で目を覚ました。アゴ近辺の一帯が強烈に痛い。忙しさにかまけて後回しにしてきたトバッチリだ。以前に通っていた”S歯科医院”は、せっかく移転新築したのに何の知らせも無く、ある日突然謎の閉院をしてしまった。─仕方なくネットで検索しながら気仙沼市内の歯科と言う歯科に”スグに診て欲しい”旨の電話をかけまくった。10軒は、かけただろうか。しかし、ことごとく断られてスッカリ意気消沈。。1軒め「スグと言われましても(明らかに迷惑そう...)」、2軒め「現在、新患はご遠慮いただいております。(えぇ〜、そんなことあるんかい)」、3軒め「急なご対応は困難です。(懇願するも非情なお言葉)」、4軒め「8月でしたら♪~(スグだっちゅうの)」、5軒め「急患は対応しておりません。(よそ様にお願いしてくれオーラ全開)」6軒、7軒、、あきらめムードの中、次第に意識はもうろう。どんな会話をしたのか後半は、もうほとんど記憶が無い。。しかし、歯科医院って、どんだけ殿様商売なんじゃー##(怒)。そこで最後、救急外来で”市立病院”に電話をしてみるも、虫歯とか入れ歯とか一般歯科治療は行っていない、とのこと。。抜歯、外傷、腫瘍など、いわゆる口腔外科専門の診療なのだそう。加えてかかりつけ医の紹介状も必須とのことで、もう涙目、トホホ。打つ手が無い中、ダメもとでもう一度、くまなくネット検索してみると1軒、”M歯科医院”はっけん!ワラをもすがる思いで訴えた。「わかりました。では明日、朝8時30分になりますが、よろしいですか?♡」、うぅ~、「はぃぃ、よろしいでしゅ~(涙)」。”熱さまシート”貼って、”ロキソニン”飲んで、ここはもうひと晩耐えるべし。。で、気持ちが少し落ち着いたところで、ふと、電話をかけた先々に対して自分の”もの言い”を省みた。少しやけくそになっていたかもしれない。相手方の配慮にも欠けていたのではないか、、、つい、熱くなった自分を戒めた。断り続けられたのは、もはや必然だったのかも。 ★次回に続く★